酒井隆司 生活の道具

良質の労働が良質の社会を形成する。信州松本で家具と生活用具を作っています。

キッチン

オムライス

オムライスといえばゴンチチのゴンザレス三上氏!? 毎週土曜の朝に聴いているFM番組、世界の快適音楽セレクションの中で度々登場します。 彼の大好物のようです。 別にそれに影響を受けた訳でもなく、そもそもオムライスを食べたいと思うこともなかったです…

キッチン考/我が家のキッチン

もうずいぶん前に松本のガルガで初の個展をやらせてもらいました。 その時のコンセプトというのかタイトルが『小さな暮らし』 一人あるいは二人と一匹くらいなんていうコピーもチラシにつけて。 その時に作った物の一つに小さな食器棚があります。展示したも…

ラーメン作ろ〜

DP2 とはいっても麺は市販のものを使います。 先に紹介した『日本のおかず』とは別に『日々のだし』という本も図書館で目にとまり よく借りてきます。なかなかおもしろい本です。 基本の昆布だし+魚介類、肉、野菜等それぞれから出る旨味のバランスを考えな…

日本のおかず

3年程前に図書館で何気なく借りた和食の本。 その中で一つだけ作ってみたのがこれ、筑前煮。その時の写真です。 初めて作りましたがとても美味しかったです。 美味しさもそうですが印象に残ったのはこの調理法。 煮物というとおだしで焚くと思われがちです…

土用干し

3年ぶりに2kg、今回は大梅を漬けました。紫蘇を使わない白干しです。 大きさ的には中梅くらいがいいんですが数が多くなると並べたり梅酢に戻すのが意外に手間なので 大梅にしてみました。でも2kgなんてたいした量ではありませんけどね。 今夜は夜露にあて…

新米でおにぎり

SD15 MACRO 70mm F2.8 EX DG お米は島根の農家の方から分けてもらっているので 8月には新米を頂けています。 日本人に生まれてよかったと思える至福の時ですね。

キッチン・ワゴン

これを作るきっかけは、ガスオーブンを設置するためでした。 パンを無水鍋で焼き始めるようになって数年経ちますが、無水鍋では型によっては入らない場合もあるので 古いリンナイのガスオーブンを手に入れました。置く台が欲しかった訳です。 日常的に使う訳…

豆料理

昭和の30~40年代くらいでしょうか、その頃のTV番組って結構外国のものがあり 西部劇もよくやってました。 で、必ずといっていいくらい野宿するシーンでは焚き火の脇でチリビーンズだか何だかわかりませんが、 アルミの皿に盛られた豆、食べてましたね。 日本…

なぜか筑前煮

SD15 JUPITER-9 この料理の名前すら知りませんでした! もちろん食べていますし好きな料理。 2ヶ月程前にスーパーのパック詰め(筑前煮のパック詰めを買ったのも初めてかも?)を買って 美味しかったので、最近はよく作っています。 思った程面倒でもなく意外…

クラム&クラスト

DP2+クローズアップレンズ ちょっと前に書いたストーブパン、全粒粉100%だったので気づきませんでしたが やはり温度が低いんでしょうね通常の強力粉で焼くと白いパンになりました。 なので今は普通に無水鍋で焼いています。 2,3日もすれば乾いてくるのでトー…

ストーブでパンを焼く!

最近ファンヒーターをやめて対流型のストーブ、台所で使うので何か載せてますね。 調理器具としても活躍してます。 で、そうパンは? 先ずは無水鍋に温度計を入れ 空焚きして火力はめいっぱい上げ30分程すると温度が200℃を切るくらいでした。これならなんと…

オーリエンタルカレ〜

子供の頃は先ずはオリエンタルカレー。地元ってこともあったと思いますが。 それが何時の頃からかバーモントになったりククレになったり・・・ 自分で作るようになってからはSBのフォンドボーを結構長く使ってました。 黄色いカレーからイギリス風?なちょっ…

梅干し

生まれて2度目の梅干し作り。 とりあえず2kgで漬けてみました。 これは4日前で梅酢が上がったところ。この後、紫蘇を仕込みました。 今は仕事場の涼しい所に置き土用干し待機中。

はちみつ炊飯

御飯を炊く時に何かをいれると美味しくなる、というのは、いろいろあるみたいですが 先日、図書館で借りて来た、はちみつの本に書いてありました。 米2合に対して小さじ1のはちみつをいれて炊く。 標準米がブランド米に変身!!と。 ブランド米は食べた事が…

無水鍋 温めながら温める

ご飯を炊いたり、パンを焼いたり、茹でたり,スモークしたり・・・ ほぼ毎日使っています。 蓋が平なので同時に他のものも温められますね。 重宝している道具です。

蕎麦粉

この辺りでは蕎麦粉は簡単に手に入ります。100g当たり¥100〜¥160くらい。 この蕎麦粉は諏訪市にある高山製粉から去年の暮れに購入したもの。 更級系の上品な感じの蕎麦粉。期待を込めて打った最初の感想はあれっ? イマイチ風味が・・・新蕎麦なのに? だ…

玄米食

何時もはコイン精米機で7分づきにして食べてますが残りの玄米が僅かだったので そのまま玄米で最近、食べてます。 若い頃、4、5か月玄米食してたことがありますが、そのときの習慣で今でも玄米を食べる時はよく噛みます。 白米の時はご飯を食べながらおかず…

ガラステーブル考

ガラス屋さんに注文して900x900x5m/mで切ってもらいました。 実はこれ蕎麦打ちの台にしようと思って!?・・・ 非常に具合いいです。拭き取りも楽で平面が保てますしね。 でも普通しませんか・・・ ところが、仕舞わずにずっとそれ以来、載せっぱなしです。 …

かぼちゃの茎

生ゴミは庭に埋めているので今年もかぼちゃが出てきました?! で元気で結構太い茎を見てたら食べたくなったので食べました! ふきと同じで、すじを剥き後は適当。しゃきしゃきとしてなかなか、いけます。 肝心のかぼちゃの方、なりは小さいですが肥料もやっ…

北陸アルミニウム ちょっと良い話

今使っている圧力鍋、もう30年になります。 最近は良く使ってます。ご飯を暖ためたり麺を茹でたりが主ですが。 で、最近ですがちょっと麺の茹で具合が違う?? パッキンのせいかなと思い、まぁそれほど弛んでもないのですが変えてみようか・・・ でも30年前…

7分づき米

米は千葉のお百姓さんから玄米で毎回30kgづつ購入しています。 近くのコイン精米機で最近は7分づきにして食べてます。 水の量、炊く時間少しだけ増やして御覧の通り。 美味しいです!

圧力鍋のスモーク

圧力鍋は購入してから30年近くになりますが 最近よく使います。ご飯を暖めたり麺を茹でたり、ゆで卵もつるっとむけます。 以前、無水鍋でスモークやパンを焼いてる事は書きましたが それなら圧力鍋でもできるかなと。 もちろん圧力がかからないようにパッ…

今日のパン

以前にも書きましたがワイルドストロベリーの葉っぱから採った自家製天然酵母。 残った種に全粒粉と水を加えながら、もう1年を越えました。 なかなか頑張ってくれてます。 膨らみがよくなったのか無水鍋で焼くと蓋の裏側にくっ付いてしまうようになり そこ…

今日のパン

今日のパン。こんな感じです。 無水鍋のパンは焼き色があまり付かないんですが この時期、外気温が高いせいか今日はいつもと同じ焼き方ですがやや焼き過ぎくらいですかね。 焼く前に霧吹きで湿らせておくと表面はカリッと焼き上がります。 で、このパン、中…

微生物食品?

とはいいません。発酵食品。納豆、お酒、漬け物、味噌、醤油、くさや・・・ 世界各地にも様々なものがあるのでしょうが日本は多そうですね。 で写真のヨーグルトの方は市販されているカスピ海ヨーグルトから作ってます。 以前は何回か駄目にしてしまいました…

超お手軽かんたんスモーク/無水鍋

去年の年明けに今年はパンを焼こうと買い求めた無水鍋。重宝してます。 で、最近は薫製。といっても本格的な作り方ではなく、前の晩に日本酒と塩、胡椒を 馴染ませておきます。 朝、無水鍋に桜のチップをふたつかみ程入れ網などの上に肉をそのまま乗せ中火に…

ケチャップとマヨネーズ

キッチンねたをひとつ。 まぁどうでもいいようなことですが。 実は子供の頃からなんとなく気になってたことでケチャップとマヨネーズ 容器がなんとなく違う。ケチャップの容器はマヨネーズのものより堅い。 そんな感じしませんか? それに口元にケチャップは…

ご飯を炊くようにパンも焼く!

ご飯を炊くようにパンも焼く。 天然酵母でパンを焼いてる人達の本にあった言葉です。 種はワイルドストロベリーの葉っぱから。(ハーブ店で買った物) ざっと水洗いして適当な枚数と水、はちみつを瓶に入れ1週間〜10日くらいで酵母が起きます。 その後で小麦…

パン

久々にパン焼きました。まだ今年から始めて新米ですが。新米?・・・ 春に自宅前の梅から起こした酵母が死んでしまって、それで庭に生えてるレモンバームと梨で2種類の酵母を起こし、とりあえずレモンバームの方でやってみました。1か月ぶりくらいのパン焼…