酒井隆司 生活の道具

良質の労働が良質の社会を形成する。信州松本で家具と生活用具を作っています。

仕事

夏楽っ人座/ティンホイッスル&アイリッシュダンスワークショップ

SD15 1:4.5-5.6/8-16mm BRONICA S2 ZENZANON 1:2.8/100mm 夏楽っ人座(からっとざ)も残り明日一日。今日はタイトルにあるワークショップがあり 僕もケルト音楽に興味があったので行ってきました。 信大生や個人で活動している人達によるティンホイッスル、フ…

夏楽っ人座/ヴィオパーク劇場

去年に引き続き今年も夏楽っ人座(からっとざ)只今開催中です。 期間中、おもしろそうなイベントもあるようです。 詳しくはこちら http://viopark.blogspot.jp/

木のお皿

ここのところ木皿を作っています。 ざっとこんな感じ。 電動工具でざっくり抉ります。次に豆鉋を横にかけます。これは木目方向にかけるのと 比べると軽くかかりますが目は荒れます。 形が整ってきたら木目方向に鉋をかけます。 内側を仕上げたらバンドソーで…

卓袱台テーブル1000mm

KONICA S2 クラフトフェアーの時にお会いして、後日購入したいと連絡を頂き 先日、配達してきました。 ブラックウォールナットの1メートルの卓袱台テーブルです。 写真は手振れでちゃんと撮れていませんでした。 やはりデジタルでも撮っておくべきでした。 …

2014 クラフトフェアーまつもと

2014クラフトフェアーまつもと、今年で30周年、無事終了しました。 ご来場して頂いたみなさん、お買い上げ頂いたみなさん、 今回は二日間、お天気にも恵まれ、おかげさまで心地良い疲労感に包まれた月曜日を迎えることができました。 ありがとうございまし…

工芸の五月 & iichi クラフトフェアーまつもと特集

BRONICA S2 SD15 1:2.8/70mm MACRO 今日は会場の当番、お天気も良くのんびりしてきました。 芝生の上で子供達が自由に大人達もゆったり。 はぐくむ工芸、子供椅子展そして隣接する会場では奏でる工芸として 松本で制作されている井筒ヴァイオリン工房さんの…

卓袱台あれこれ

左の二枚は去年、クラフトフェアー用に作った直径1200mm、栗の卓袱台です。 いざ、車に積み込もうと毛布を取るとなんと黒ずんだ滲みが... 仕事場はかなり古い家で瓦も割れていたりして雨漏りするときがあります。 毛布を伝って8〜9cm角の滲みになってい…

家仕事

K100D FLEKTOGON 1:2.4/35mm やっと仕事場へ車で行けるようになりました。 とはいっても車は下に置いて山道を歩いてますが。 2年くらい前からこの時期はなるべく自宅でファーストスプーンを削っています。 先月は200本近く仕上げたので、作り置きができ…

80cm の卓袱台

今日、長野へ納品してきました。 今回は脚が5cm角で真っすぐ。 栗のオイル仕上げ。 この大きさの場合天板の厚みは17〜18mmに仕上げますが今回は20mmにしました。とりあえず注文の仕事は終わったので明日から、また自宅でスプーン削りに励みます。

小さな暮らし

DP2 小さな暮らしとタイトルした西荻窪364での個展、先日終了しました。 ご来場の皆様、ありがとうございました。 またDMに定休日の記載漏れがあり、定休日に来られた方には 大変申し訳ありませんでした。 また何処かでお会いできるのを楽しみにしていま…

小さな暮らし/364

DP2 今回は364の駒井さんの自分の部屋のようにしてみてはという提案もあり また靴を脱いであがる部屋なので、そんな感じになっているかもしれません。 それに二晩ここに泊めてもらったので、確かにそんな気分にもなりました。 西荻の町もお店の周りをぶらぶ…

364/西荻 訂正

定休日が間違っていました。 正しくは火水でした。 すみません。

小さな暮らし 364/西荻

いよいよ今週末から始まります。 幸い週末は少し暖かいようなのでほっとしてます。 今度の土日、最終日はいます。11/16(土)~12/1(日) 月火定休 pm12~19 http://www.sanrokuyon.com/about.html

昔風本棚

K100D FLEKTOGON 1:2.4/35mm でもないんですが、昔は板で組んでなくて框組(かまちぐみ)。ガラスは磨りガラスのものが 多かったでしょうか。 もう少し小振りで卓袱台と同じで昔は結構あったようです。 実家にあったものは今も仕事場で使っています。 材はクル…

これからの展示会

BRONICA S2 NIKKOR-P 1:2.8/75mm とタイトルしつつ写真は最近焼いたパン。 先月の椅子展も終了し後は今月のクラフトピクニック。 来月は久し振りに東京での展示会が控えております。 またお知らせします。 http://matsumoto-crafts.com/http://www.sanrokuyo…

グレイン・ノート椅子展’13

昨日はオープニングパーティで久々にグレインノートで飲みました。 2011年のギャラリーKinoのスツール展の為に作ったものです。 去年に引き続き、今年も椅子展は見送ろうかと思っていましたが スツールも、もちろん椅子なので、これで今年は参加することにし…

クレープ用木べら

前記のヴィオパークから同じもの作ってほしいということで作ってみました。 左の2本はフランスで買ってきたもので、もう2、30年ほど使っていてへらの方は エッジの部分が割れてます。ちょっとピンボケ写真でわかりづらいですが。 へらは49cmなので専用の…

空中キャバレー

まつもと市民芸術館で19日から始まります。 音楽、踊り、サーカス、お芝居が一体となったようなパフォーマンスみたいです。 まだ観たことはないんですが。 舞台の袖というんでしょうかそこが通路にもなるんでしょうかね 今日初めて行って詳しくはわかってい…

〜季節をたしなむ〜夏楽っ人座(からっとざ)/ヴィオ・パーク

松本にあるフリースペース、ヴィオ・パーク劇場。 実は僕の住んでいるすぐ近くにあります。 写真は搬入時のものです。詳しくはこちらhttp://viopark.blogspot.jp/

'13クラフトフェアーまつもと終了

SD15 JUPITER-9 日曜の夕方は俄雨という予報どおり僕の住んでいる辺りは降ったようですが 幸いあがたの森は二日間とも快晴で搬出時は怪しい雲行きで雷鳴もありましたがセーフでした。 今年もたくさんの方に見に来て頂き感謝です。 ありがとうございました。

卓袱台テーブル

いよいよ明後日からクラフトフェアーまつもと。明日は会場の準備の手伝いです。 毎年、ばたばたしています。 これはフェアー用に作りました。

オン・ザ・テーブル/ギャラリー・家具工房Kino

kinoは僕の家からも近く、夫婦で木工をしている仲間のお店です。 また、来月の21日にはNHKのお昼のTV番組で松本の仲町通りの生中継が放映されるとか。 工芸の五月に向けていろいろ動き出してきたようですね。

子ども椅子展2013/かわいい椅子には旅をさせよ

クラフトフェアーまつもとは毎年5月の最終土日。 5月をまるごと、クラフトしてしまおうというのが工芸の五月、何年か前から始まっていますが 定着してきてるんでしょね、あまり期間中、脚を運んではいませんが ˙L˙: 去年は『美しい絵本かたり・しあたー』…

今年のクラフトフェアーまつもと・2

SD15 REVUENON135mm 今日は松本も暖かい?というか寒くはなかったですね。 雪がまだ結構残っているので早く融けてほしいです。 さて今年もクラフトフェアーまつもと出展が決まりました。 お天気でいつもどおりの賑やかなフェアーになるといいです。

信州松本物産展

8回目を迎える信州松本物産展、ファーストスプーンのメンバー6人と ファーストスプーン世話役の碇屋漆器店さんとの合同出展です。 明日24日(木)〜29(火)日まで。 期間中、市からプレゼントされたファーストスプーンを持って来られると 赤ちゃんの名前…

冬仕事・2

SD15 FLEKTOGON35mm/F2.4 昨日で今月分のファーストスプーンを削り終えたので いつもなら仕事場で別の作業に取りかかりますが この冬からは木取りしてある箸も自宅へ持って来ているので 家仕事。楽チン楽チン。 暖まっている台所で朝食後するわけですから、…

2013

K100D TAMRON24mm/F2.5 正月気分も抜けて何時もどおりの今日この頃でしょうか。 それにしても寒い日が続いています。 2013年、どんな年になるのか?個人的にも世界にとっても平和な年をこの時期いつも願いつつ 健やかに一歩づつ歩んで行きたいです。

冬仕事

K100D XR RIKENON 50/2 松本、寒〜ぃ日が続いています。 今年も薪の用意がなく仕事で出た端材だけなので しばらくすれば底を尽きます・・・ 毎年書いてる気もしますがファーストスプーンや箸その他の小物 自宅で出来る機械加工を済ませた削るだけの仕事をこ…

胡桃の卓袱台

K100D TAMRON SP90 52BB 今日仕上げたクルミの卓袱台。 左の写真は内丸鉋という鉋で丸く削っています。 右の写真、クルミの木目見えますか? 写真は加工していませんがこのレンズで撮ると こんな感じに映るんですよね。

クルミ材

久し振りにクルミ材買いました。 これまでよく使っているサクラに比べると色目もやさしく扱いやすい材です。 先ずはクルミの卓袱台を作ろうかと考えています。 中央やや右に見える赤身の強い二枚はアサダという木。 この木も好きな木ですが使うのは初めて。…